10/16は川崎ブレイブサンダースvs広島ドラゴンフライズ
- カテゴリ:
- AQ200
こんにちは。
AQ並びに商品全般担当のTです。
エコバッグにもAQ携帯スプレーが便利です。
弊社が応援している川崎ブレイブサンダースとフジクスのコラボストラップを
ご購入のお客様にプレゼント中です!
ご注文はこちらからどうぞ
さて明日はB1リーグ、川崎ブレイブサンダースと広島ドラゴンフライズの試合です。
私たちも応援に参ります。
今シーズン初観戦となりますので、とても楽しみです!
対戦相手は、広島ドラゴンフライズ。
ドラゴンフライとは、トンボのことですね。
景勝地宮島の「ミヤジマトンボ」に由来するそうです。
トンボは縁起のよい虫なのですね。
私はサッカーの応援で広島に行った時に、宮島を観光しました。
船で島に渡り島の浜から海に浮かぶ赤い大鳥居を見ると
大変気持ちがよく、パワースポットであることを実感しました。
世界遺産には平成8年に登録されたそうですが
世界遺産になるずっと前から、昔の人もこの風景を見て
みんな晴れやかな気持ちになったのだろうと想像しました。
また古代から島全体が信仰の対象であった宮島には
豊かで貴重な自然が残されていて、最高峰は弥山(みせん、535m)です。
この弥山にはロープウェイがあり、乗ると展望台まであっという間に行くことができます。
このロープウェイは、途中で乗り継ぎがあるのです!
2つのロープウェイ(紅葉谷線→獅子岩線)を乗るということなのですが
知らずに乗り込むと驚きました。
ぐんぐん進むロープウェイから見る瀬戸内海の景色も素晴らしかったです。
http://miyajima-ropeway.info/
宮島ロープウェイのホームページの動画もダイナミックです。
宮島を訪れたら、このロープウェイでぜひ展望台にも行ってほしいと思います。
広島には観光名所だけでなく、美味しいものもたくさんありますね
私がお土産にお勧めなのは、
牡蠣飯の素(各種あります)とレモンバター
https://setouchi-lemon.jp/item/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC/
です。
どちらも人に渡しても、「もうひとつないの?」と言われるほど好評です。
広島に行った際にはぜひ!とお勧めしますが
今では広島に行かずとも見かけるようになりました
まさに昨日地元のスーパーでレモンバターを発見したので
まとめ買いしてしまいました
名勝地と美味しいものにあふれた広島のチーム 広島ドラゴンフライズと
われらが川崎ブレイブサンダースが戦います!
がんばれ両チーム!
私たちも携帯スプレーを持参し、いざ応援に参ります
本日は、お読みいただきありがとうございました。
詳細はこちら→https://www.fujiks.com/activities/AQ/aq.html
この度、フジクス株式会社は、プロバスケットボールチーム「川崎ブレイブサンダーズ」
の
スポンサーになりました!
AQシリーズの購入は「フジクスオンラインショップ」
https://www.fujiks.com/order/index.html
お問合せ TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871
フジクスは地元川崎のプロスポーツチーム
川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!
コメント