カテゴリ:
キンモクセイがほのかに香る季節ですな。しかしその昔、キンモクセイは不浄の場所に好んで植えられていたとの事である。
厠にあの臭いが立ち込めていた時代からは変わり、最近ではトイレ消臭剤(マスキング)に選ばれ添加したのも頷ける。

3749ecd35ce0d809796371308fce93fd
さて臭いに関して3回目であるが、前回は噴霧による次亜塩素酸(AQ水)を使用した場合の消臭結果を述べた。
その時に使用した悪臭物質に付いてであるが、その代表格としてアンモニアがある。
アンモニアは次亜塩素酸の酸化力により段階を得てモノクロラミン→ジクロラミン→トリクロラミンと変化し、元のアンモニア臭が無くなる。
その他に試験した物質は、魚介類の腐敗臭で代表的な「トリメチルアミン」、糞尿臭では「メチルメルカプタン」を使用し、
他では卵腐敗臭で現される「硫化水素」、足や加齢臭に代表される「イソ吉草酸」を適量分取し試験した。
これらは何れも消臭の効果はあったことからしても、多種多様な香り物質にも何らかの消臭効果があると推測する。By分析S

弊社が応援している川崎ブレイブサンダースとフジクスのコラボストラップを
ご購入のお客様にプレゼント中! 無くなり次第終了です!お早めに!
IMG_4038

AQシリーズの購入は「フジクスオンラインショップ」



地球環境 改善集団 フジクス株式会社
banner_fujiks

お問合せ 
TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871

フジクスは地元川崎のプロスポーツチーム
川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!
kbt-banner

link_frontale_03f