5月18日は「18リットル缶の日」よく落し物に遭遇します。その8~落し物?声を掛けたら実は~
- カテゴリ:
- AQ200
こんにちは、フジクス㈱AQスタッフ技術担当です。

5月18日は、「18リットル缶の日」だそうです。
18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日としたそうです(全国18リットル缶工業組合連合会が制定)。
ちなみに20Ⅼの容器もありますね。18Ⅼの容器との違いについて気になるところですが、いずれ調べてみたいと思います。
ちなみに、除菌消臭水AQ200シリーズの20Ⅼサイズは、大変多くの方にご愛用頂いております。

ちなみに、除菌消臭水AQ200シリーズは以下をご参照ください。

除菌消臭水AQ200の詳細はこちら
さて、今回も、前回に引き続き、落し物系のエピソードを紹介致します。題して
「私は、よく落し物を落とす瞬間に遭遇します。その8~落し物?声を掛けたら実は~」です。
以前、私は、よく「道を尋ねられたり」「落し物を落とす瞬間に遭遇したり」することをご紹介いたしました。今回は「その8」になります。過去の内容はこちらをご覧ください。
その4 川崎ブレイブサンダース優勝贈呈式の帰りに/よく落し物にも遭遇します。そんなエピソード4
その5 4/20は郵政記念日 よく落し物を落とす瞬間に遭遇します~その5 傘とメガネと忘れ物~
その6 4/27は「絆の日」 よく落し物を落とす瞬間に遭遇します。その6~1日に5回も遭遇?~
その7 5/11は「鵜飼開きの日」よく落し物を落とす瞬間に遭遇します。7~久々に道を聞かれる~
その5 4/20は郵政記念日 よく落し物を落とす瞬間に遭遇します~その5 傘とメガネと忘れ物~
その6 4/27は「絆の日」 よく落し物を落とす瞬間に遭遇します。その6~1日に5回も遭遇?~
その7 5/11は「鵜飼開きの日」よく落し物を落とす瞬間に遭遇します。7~久々に道を聞かれる~
以前、こんな場面に遭遇したことがあります。
電車でのホームでのできごと
親子づれ(母親と2、3歳の女の子)が手を繋いで、私の3mくらい前を横切りました。
なんとなく、親子が目にとまったのですが、すると、女の子が手に持っていたモノを落としたのです。
「あっ」と思い、声を掛けようとしたら、親子づれの後ろを歩いていた女性が気づいたようでした。
その時のやり取り、
その時のやり取り、
女の子:持っているモノを落とす。
女性:「落としました」(やや大きめの声)
母親:「違います!!」(やや強めの口調)
女性:「・・・・・・」
母親:「落ちているモノ拾ったらだめでしょ!!」(女の子に注意)
どうやら、女の子が落ちているモノを拾い、お母さんに注意されてので、拾ったモノを地面に置いたようなのです。ちょうど「落した瞬間」に遭遇した女性が声を掛けた・・・・
といったシーンのようでした。
なんとも言えない瞬間に遭遇しました。
このエピソード以降、落ちた瞬間に遭遇した時は、声を掛けてよいシーンなのか一瞬考えるようになりました。(ちなみに、これはゴミでは?と思った瞬間は数多くあります)
すべての落し物が、落し主のところに戻ることをお祈りしております。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
第7弾!!プレゼント企画
「川崎ブレイブサンダース×フジクスコラボ企画」
ロウルのストラップ付携帯スプレー容器
購入したら、全員もらえる!!

数に限りがございます!お早めに!色指定できません。
そして、税込み11000円以上のお客様は、送料無料になるだけでなく!
こちらのロウルマグネットもプレゼントしちゃいます!

※無くなり次第終了です!お早めに!
購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.html
購入したら、全員もらえる!!

数に限りがございます!お早めに!色指定できません。
そして、税込み11000円以上のお客様は、送料無料になるだけでなく!
こちらのロウルマグネットもプレゼントしちゃいます!

※無くなり次第終了です!お早めに!
購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.html
AQシリーズってなーに?
(AQ200 トンズラック AQ200ペット用 AQ200 釣り用)AQ200は、弱酸性の次亜塩素酸水です。
塩素濃度は200ppm、pH6.5前後できちんとした管理のもと、製造しています。
国内生産、受注生産です。安心してご利用ください

地球環境 改善集団 フジクス株式会社
TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871

フジクスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています


フジクスは地元川崎のプロスポーツチーム
川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!


コメント