モデルナワクチンを接種
こんにちは、商品担当のTです。
今週、モデルナワクチンの2回目を接種してきました。

1回目接種の時は、本当に刺されたのかな?と思うほどちくりとも感じることなく
その後も注射された部分の痛みはあるものの、発熱もありませんでした。
1週間ほど経ったころに、注射した部分が赤くなってきたのを鏡で確認し
これがモデルナアームかと観察しましたが、そのうちに消えていきました。
2回目接種の前はどきどきしていました。
モデルナ2回目実施済の友人は、みんな発熱があったそうで
1回目よりも早く腕が痛くなり、上がらなくなったという人がいたり
発熱が39℃を超えた、という人がいたりしました。
解熱剤など薬を飲めばよくなるということでしたが
なるべく薬に頼らずに乗り越えたいなと思い
1週間前から体調を崩さないように気をつけました。
思えばまったくたいしたことではなかったのですが
体操をしたり、この際片付けてしまおうと飲まずにいたビタミンサプリを飲んだり
食べ過ぎないようにしたりしました
そうして迎えた2回目接種。
やはり1回目よりも刺された時の痛みも感じ、腕の痛みはその場から始まりました。
14時頃に打って、当日夕方まで腕の痛みの他は変わりはなかったのですが
19時過ぎに体の内部が動いている感じがしたので横になり、
21時頃にすばやく風呂に入り、22時過ぎに寝てしまいました。
途中夜中3時に目が覚め、少し熱かったので体温を測ると36.9℃でした。
お茶を飲んでからまた休み、7時に起きてまた体温を測ると37.3℃でした。
これは・・・それほど熱は上がらないかもしれないと期待して、
食欲はあまりなかったのですが食べないと勝てないのではと思い
朝食にご飯と漬物などを食べて、麦茶や水を3杯くらい飲み、
横になって休みました。
昼過ぎまで休むと、やっと汗をかくようになり熱が外に出るような気がして
体が楽になりました。午前中は目の奥が熱く、頭や首が痛かったのですが
それもだんだんと減ってきて午後も水分を取りながら休みましたら
夜には体温も36.5℃になり、翌日はいつも通りになりました。
私の場合は、熱よりも、頭や腕や首などが痛くなるタイプだったようですが
発熱はあったものの軽症だったと思います。
腕にまだ痛みはありますが、気にならない程度になっています。
モデルナ2回目を接種する方は、接種翌日の体調不良の可能性を踏まえて
予定された方がよいと思います。
私は予想よりも早く接種ができてありがたく思いました。

1回目接種の時は、本当に刺されたのかな?と思うほどちくりとも感じることなく
その後も注射された部分の痛みはあるものの、発熱もありませんでした。
1週間ほど経ったころに、注射した部分が赤くなってきたのを鏡で確認し
これがモデルナアームかと観察しましたが、そのうちに消えていきました。
2回目接種の前はどきどきしていました。
モデルナ2回目実施済の友人は、みんな発熱があったそうで
1回目よりも早く腕が痛くなり、上がらなくなったという人がいたり
発熱が39℃を超えた、という人がいたりしました。
解熱剤など薬を飲めばよくなるということでしたが
なるべく薬に頼らずに乗り越えたいなと思い
1週間前から体調を崩さないように気をつけました。
思えばまったくたいしたことではなかったのですが
体操をしたり、この際片付けてしまおうと飲まずにいたビタミンサプリを飲んだり
食べ過ぎないようにしたりしました

そうして迎えた2回目接種。
やはり1回目よりも刺された時の痛みも感じ、腕の痛みはその場から始まりました。
14時頃に打って、当日夕方まで腕の痛みの他は変わりはなかったのですが
19時過ぎに体の内部が動いている感じがしたので横になり、
21時頃にすばやく風呂に入り、22時過ぎに寝てしまいました。
途中夜中3時に目が覚め、少し熱かったので体温を測ると36.9℃でした。
お茶を飲んでからまた休み、7時に起きてまた体温を測ると37.3℃でした。
これは・・・それほど熱は上がらないかもしれないと期待して、
食欲はあまりなかったのですが食べないと勝てないのではと思い
朝食にご飯と漬物などを食べて、麦茶や水を3杯くらい飲み、
横になって休みました。
昼過ぎまで休むと、やっと汗をかくようになり熱が外に出るような気がして
体が楽になりました。午前中は目の奥が熱く、頭や首が痛かったのですが
それもだんだんと減ってきて午後も水分を取りながら休みましたら
夜には体温も36.5℃になり、翌日はいつも通りになりました。
私の場合は、熱よりも、頭や腕や首などが痛くなるタイプだったようですが
発熱はあったものの軽症だったと思います。
腕にまだ痛みはありますが、気にならない程度になっています。
モデルナ2回目を接種する方は、接種翌日の体調不良の可能性を踏まえて
予定された方がよいと思います。
私は予想よりも早く接種ができてありがたく思いました。
本日もお読み頂きましてありがとうございました。
オンラインショップのご来店お待ちしております! 購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.html
新発売500MLエコパック詰替え用



終了しました。
AQシリーズってなーに?
(AQ200 トンズラック AQ200ペット用 AQ200 釣り用)AQ200は、弱酸性の次亜塩素酸水です。
塩素濃度は200ppm、pH6.5前後できちんとした管理のもと、製造しています。
国内生産、受注生産です。安心してご利用ください

地球環境 改善集団 フジクス株式会社
TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871

フジクスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています


フジクスは地元川崎のプロスポーツチーム
川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!

