病院内のにおいにもAQ
- カテゴリ:
- AQ200
こんにちは、商品担当のTです。
蒸し暑い日が続いています。
局所的に雨が降りだしたかと思えば、突然真夏のような晴れ間が出たり、忙しい天気です。
コロコロ天気の季節から、だんだんと暑い夏に近づいていくのでしょう。
今から暑さに負けない体力をつけておきたいと思うこの頃です。
さて先日病院でAQ200をご利用頂いている方から、使い方についてお話を聞くことができました。
大変興味深かったのでご案内致します。

病院内にはさまざまなにおいがあります。
例えば薬品や消毒剤のにおい、病臭・体臭や食事、排泄臭などで
生活のにおいが入り混じったにおいともいえます。
病院にいる方もまたさまざまです。入院されている患者さん、来院する患者さんや家族の方、働いている医師や看護士さんなどスタッフの方。治療を受けたり治療のサポートをしたりする時に、においが気持ちをなえさせてしまうことがあるかもしれません。
その病院では患者さんのお部屋についたにおいを取るために、専用の噴霧器でAQ200をまいたところ、スタッフの方が消臭効果を感じられたそうです。
AQ200は相手物質の電子を奪う力=酸化力が高い成分(次亜塩素酸分子)を多く含むので、におい物質は電子を取られてにおいのない物質に変わり、消臭されます。化学反応でありマスキング消臭とは異なります。
物質の電子構造は複数あるのですべてのにおいに対して消臭する訳ではありませんが、においにはいろいろな物質が混ざっているので、一部の物質を消臭することで全体のにおいを弱めることができます。
また衣服についたにおいについても、スプレーすると効果があると話して頂きました。
においは髪の毛や衣服などについてしまいますので、においのある場所から別の場所に移動してくると
髪や服ににおいがついたかな?と感じることがあると思います。
衣服の上から20cm程度離してAQ200をスプレーしたり、噴霧器の前で衣服を当てたりすると
消臭効果があります。
また衣服の色落ちもしないので非常に便利であるとお話し頂きました。
私たちもこれまで何度も衣服にスプレーしてきましたが、白くなることはほとんどありませんでした。
しかしながら、高価な衣服となると実績がありませんので
初めてお試し頂く際は端の方で確認してからご利用いただくことをお勧め致します。
病院内でのにおいについては、当社が加入しているにおい・かおり環境学会誌に
以前静岡県立静岡がんセンターの取組みが紹介されていました。
静岡県立静岡がんセンター
がん終末期のにおいを緩和させるために研究して原因物質に有効な消臭剤を開発したり、
静岡県産の緑茶から蒸留液をつくり、身体を拭く清拭タオルに香付けしたりと
非常に興味深い内容でした。緑茶蒸留液による清拭タオルへの香付けはとても好評だったそうです。
緑茶の香りでリラックス効果があるということは、日本人でしたらとてもわかりやすいと思いました。

病院内のにおいに対する取組みが進み、皆様がより快適に過ごせるとよいなと思いました。

本日もお読みいただきましてありがとうございました。
オンラインショップのご来店お待ちしております! 購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.html
本日もお読みいただきましてありがとうございました
新発売500MLエコパック詰替え用
ぜひお試しください
新発売500MLエコパック詰替え用



「川崎ブレイブサンダース×フジクスコラボ企画」
ロウルのマグネット
購入したら、全員もらえる!!
数に限りがございます!お早めに!

※無くなり次第終了です!お早めに!
購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.html
購入したら、全員もらえる!!
数に限りがございます!お早めに!

※無くなり次第終了です!お早めに!
購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.html
AQシリーズってなーに?
(AQ200 トンズラック AQ200ペット用 AQ200 釣り用)AQ200は、弱酸性の次亜塩素酸水です。
塩素濃度は200ppm、pH6.5前後できちんとした管理のもと、製造しています。
国内生産、受注生産です。安心してご利用ください

地球環境 改善集団 フジクス株式会社
TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871

フジクスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています


フジクスは地元川崎のプロスポーツチーム
川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!

