タグ

タグ:臭い

臭いについて3

カテゴリ:
キンモクセイがほのかに香る季節ですな。しかしその昔、キンモクセイは不浄の場所に好んで植えられていたとの事である。
厠にあの臭いが立ち込めていた時代からは変わり、最近ではトイレ消臭剤(マスキング)に選ばれ添加したのも頷ける。

3749ecd35ce0d809796371308fce93fd
さて臭いに関して3回目であるが、前回は噴霧による次亜塩素酸(AQ水)を使用した場合の消臭結果を述べた。
その時に使用した悪臭物質に付いてであるが、その代表格としてアンモニアがある。
アンモニアは次亜塩素酸の酸化力により段階を得てモノクロラミン→ジクロラミン→トリクロラミンと変化し、元のアンモニア臭が無くなる。
その他に試験した物質は、魚介類の腐敗臭で代表的な「トリメチルアミン」、糞尿臭では「メチルメルカプタン」を使用し、
他では卵腐敗臭で現される「硫化水素」、足や加齢臭に代表される「イソ吉草酸」を適量分取し試験した。
これらは何れも消臭の効果はあったことからしても、多種多様な香り物質にも何らかの消臭効果があると推測する。By分析S

弊社が応援している川崎ブレイブサンダースとフジクスのコラボストラップを
ご購入のお客様にプレゼント中! 無くなり次第終了です!お早めに!
IMG_4038

AQシリーズの購入は「フジクスオンラインショップ」



地球環境 改善集団 フジクス株式会社
banner_fujiks

お問合せ 
TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871

フジクスは地元川崎のプロスポーツチーム
川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!
kbt-banner

link_frontale_03f

臭いに付いて1

カテゴリ:
臭いとは何ぞや?を今回はミクロの世界で考えてみたい。
「万物は分子からできている」と言われるが、臭いも分子である。
この厄介な臭い分子は、ある人には感じても別な人は感じないという事が起こる。
これは「閾値」のレベルが各人によって違うからで、ある一定の濃度で感じる感じないの個人差が生じてしまう。
また臭いは良い香りもあれば、その場から逃げねば危険を感じる悪臭もあるなかで、古今東西各所で消臭が成されてきた。

その1つに物理的消臭は「クサイものには蓋をしろ」というもので、臭い分子を封じ込めてしまえば外への害はない。
2つ目は生物的消臭。高等動物の排出物をバクテリア等の分解者が有機物を無機物にまで分解するので必然的に消臭される。
3つ目として化学的な消臭があるが、先に話した臭い分子に対し、液剤をスプレーで消臭する方法がある。
液体を噴霧させる訳だが、液剤を使用せずに単純にタダの水を臭いに対して噴霧するだけでも効果があることが判っている。
pose_kusai

つまり原理としては、漂う臭い分子に水分子が吸着して落下しすれば、物理的に空間の臭い分子は低減してしまう。
タダの水ではない液剤による化学的消臭には、マスキング法なるものや、化学的分解による消臭などがあり、これらは消臭試験結果を踏まえて次回に報告したい。

By分析S

AQシリーズの購入は「フジクスオンラインショップ」

https://www.fujiks.com/order/index.html

地球環境 改善集団 フジクス株式会社
banner_fujiks
除菌・消臭でお悩みの方は、ぜひ弊社へお問合せください。

お問合せ TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871


フジクスは地元川崎のプロスポーツチーム
川崎ブレイブサンダース川崎フロンターレを応援しています!


kbt-banner

link_frontale_03f

このページのトップヘ

見出し画像
×